テレビ番組で、やれ血液サラサラになる!高血圧予防になる!血糖値を急激にあげない!ダイエットに効くなどと話題になってる酢漬けの野菜(酢ベジ)
沢山あるのでいろいろ試しつつ。食べにくいもの面倒くさいのは自分流にアレンジして、継続可能なもの、やめちゃったものなどいろいろ記録していきます。
スポンサーリンク
目次
干しブドウ酢
「干しぶどう酢」の作り方
★材料
- りんご酢 50ml
- はちみつ 大さじ1
- 干しぶどう 100g
★作り方
- 干しぶどうをりんご酢、はちみつを合わせたものに漬ける。たったこれだけ!
- 1日常温で置いたら、後は冷蔵庫に保管。賞味期限は1か月くらい
干しブドウ酢の効果
- 干しブドウ酢を毎日食べ続けた人が1年で23キロ痩せたとのこと!便秘に効果があるようです。(食物繊維)
- 貧血解消
- 疲れ目解消(アントシアニン)
- アンチエイジング(抗酸化作用)
干しブドウ酢を作ってみた感想
- レーズンってそんなに食べ慣れていないせいか1回作ってすぐ挫折
- はちみつも普段常備していないし。
- めんどくさくなってしまって、ヨーグルトにそのまま入れたら思いのほか美味しくて、酢なしで干しブドウをヨーグルトに漬けこんで食べる習慣はつきました。マスカットのグリーンレーズンと一緒に漬け込むと色も綺麗でプリプリに。
酢ピーナッツ
酢ピーナッツの作り方
- お酢にピーナツを3日漬ける(半日くらいから食べられる)
- 茶色い皮はつけたまま漬けるのがポイント
- 茶色い皮のポリフェノールが高血圧予防に効果的
- 毎日20粒程度食べるのがおすすめ(朝食べるのがより効果的)
- お酢が苦手な人はちみつのちょい足しがおすすめ
酢ピーナッツの感想
- これはテレビで見てへーって思った程度です。
- 高血圧に危機感がないせいか、ピーナッツを買ってこようという意欲がわきません^^;;
- ポリポリ食感が美味しいのに酢で漬けたらしなーってしないのかしら?それが美味しい?
- わざわざ買わずに柿の種の余ったのを使うのならやれるかも。
酢たまねぎ
酢たまねぎの作り方
材料
- たまねぎ 2個
- 塩 少々
- 酢 たまねぎがつかる程度
- 蜂蜜 大さじ1
作り方
- たまねぎをみじん切りにして30分放置する
- 鍋に塩+酢+ハチミツを入れて加熱する
- 放置した玉ねぎを入れてかき混ぜながら2分加熱する
酢たまねぎを作ってみた感想
- レシピはみじん切りですが、紫たまねぎを薄切りにして作ってみました
- 紫たまねぎの紫色の健康効果と色が綺麗になりそうということで。
- 色が綺麗にできました♪がしかし、綺麗すぎて単品やサラダにはいいですが、茶色系のおかずに合いません。
- 薄切りも少し厚めすぎたようなので、も少し薄切りやレシピどおりみじんぎりで作ってみようと思います。
- ちなみにはちみつ無かったので、カンタン酢使ってつくりましたが、美味しかったです。
- 我が家では、カンタン酢で酢漬けが定番化しそうです。
酢しょうがの作り方
- しょうが3個をみじん切りにする
- 酢400mlのお酢につけて出来上がり♪
*血糖値の急上昇を抑える効果があるそうです。まだ試していません。
酢にんにくの作り方
- にんにく20片をレンジでチンする
- にんにくをみじん切りにする
- りんご酢で漬け、1か月おくと食べやすくなる
*高血圧予防に効果があるそうです。これもそのうち試そうと思います。
酢キャベツ
酢キャベツの作り方
材料
- キャベツ 1/2個
- 塩 小さじ2
- 酢 200ml
作り方
- キャベツを千切りにする
- ポリ袋に千切りしたキャベツと塩をいれて、しんなりするまでもむ
- しんなりしたら、酢をたっぷりいれてさらにかるくもみこむ
- 冷蔵庫で半日おくと完成!
[memo title=”MEMO”]
毎食約100g食べとダイエットに効果的
特に食事の1番先に食べると血糖値の上昇もおさえることができる
お酢の種類は何でも良いが、先生的には、刺激の少ないりんご酢がおすすめとのこと
[/memo]
酢キャベツを作ってみた感想
- 酢ベジレシピで1番続いているのがこの酢キャベツ。ただしレシピどおりではなく、カット野菜のキャベツの千切りを保存容器に入れて、カンタン酢でつけてるだけ。
- 簡単だからこそ長続き。作っておけば朝食で簡単に野菜が食べられるので満足感が高いです。
酢納豆
酢納豆の作り方
- 納豆1パックに対して酢小さじ2を入れて混ぜるだけ
- メレンゲのようにふわふわになったら食べごろ。
納豆+酢で血液サラサラ効果アップ!
スポンサーリンク
スポンサーリンク